


リース 0343
¥ 1,100 tax included
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥ 3,500 will be free.
Shipping fee is not included. More information.
Cookie Cutter Museum「リース」
リースとは花や葉などで作られた装飾用の輪で、室内の壁やドアに飾られる装飾物です。
リースの「円」が「永遠」を司る縁起が良い物とされていました。
冬にリースを飾る風習は、古代ローマ時代(紀元前700年頃)まで遡ることができます。
当時の新年のお祝いが12月31日~1月4日で、当時に崇められていた、健康の女神ストレニアにちなんで一年を通じてみずみずしい常緑樹の枝を「健康でありますように」という思いを込めて、親しい友人などに贈る風習がありました。その後、常緑樹を自然に折り曲げ、円形状にした現在のリースの原型となりました。
その後、古代ローマから続いたリースの風習がキリスト教に取り入れられ、生まれたのが「クリスマスリース」とされています。
型の色は選べません、ご了承くださいませ。
クッキーになった大きさ:幅5.2cm × 高さ5.6cm × 厚み free
sacsac謹製クッキー型を使用したクッキーのつくり方はこちら
http://sacsac.jp/page-1268/
-
Reviews
(215)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥ 1,100 tax included